タイトルがなんとも…
こんにちは。うちの前が子供達の通学路なんですが、この時期はなんだか静かで寂しいです。
地域のおじいちゃんおばあちゃんが旗を持って通学時間になると見守りをしてくださり子供を持つ親としてはありがたいですよね〜。
通学の仕方は場所によってちがうのかな?うちの方は集団登校はなく、それぞれが個々で行くという感じなのですが💡
最近はランドセルの色も豊富で、私の頃のように男の子は黒!女の子は赤!みたいな決まりはなくものすごくカラフルで可愛いですよね(*´艸`)
それに小学校に上がる前にラン活というのをやるのだそう。
まぁ6年間お世話になるカバンですからね、飽きのこないのがいいと思ってしまうのが歳をとったという事なのかな(ノ≧ڡ≦)☆
さて先日ベールテール(たぶんメス)をおうちにお迎えしたのですが、トロ舟の中に1匹だと可哀想になってしまい、オスを求めてペットショップ巡りをしてきました❤️何軒かまわったのですが、ベールテールオランダ2才が全然見当たらなくて、少し大きなペットショップに行ったんです。
お魚コーナーを見てみるとズラ〜っと水槽が並んでいてワクワクしました(っ ॑꒳ ॑c)ウヒョーッ
ですが、ほとんど熱帯魚で、金魚は隅っこの一角だけ( ・᷄-・᷅ )見に行くと、本日入荷のシール貼ってあるのにまだ何もいない水槽。トリートメント中のシール貼ってある水槽。
上の方を見るとかろうじて数種類いましたが、ベールテールはいませんでした。
店員さんに、ベールテールのオスを探してるんですって伝えましたが、いません!で終わりましたので、ここで負けてはなるまいと次の質問を投げかけました。こちとらついこの前金魚始めたんだぜ。舐めるなよっと
私…同じ種類じゃなくても掛け合わせることはできるんですか?
店員さん…できます。
私…違う種類を混泳させても大丈夫ですか?
店員さん…基本は平気だと思います。
私…えっと、この上の金魚見たいんですけど、高くて見えないので脚立か何かありますか?
店員さん…そこにあります。
私…( °o°)あ、お借りします〜
覗いてみると、そこには頭が真っ赤で、唇も赤いとってもキュートな金魚ちゃんが❤️
水槽の角には飯田 丹頂と書いてありました。写真や動画が禁止でしたのでお店にいる時の状態をお見せできませんが、とにかく可愛かったんです(˶’ ᵕ ‘ ˶)❤️
私…この子はオスメスどちらかわかりますか??
店員さん…わかりません。
分からないかぁ…でも可愛いな♡混泳も大丈夫って言ってたし
この子下さい”(ノ*>∀<)ノってなりました。

そしておうちで少し観察しましたが、この子もどうやら女の子のようでした=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
どなたかオスプリーズ<(_ _)>